zine picnic 行ってきました


 写真は昨日の辻堂海岸です。

 6/5は予定通り代々木公園でzine picnicに参加してきました。午後1時ころからシートを広げて、ニセアカシア1号、デンドロカカリア、Your Tracing Paper、を並べました。隅っこ。大きな樹の根元。須田塾街歩きコースのIさんには初対面。Iさんが作ってきた猫写真のTシャツなども一緒に並べます。まあ隅っこだし、おっさんだし、近寄りがたい雰囲気なのか、集客能力では相当劣っています。それでもカメラをぶら下げた若い方がぽつぽつと見に来てくださいます。
 そんな風に1時間ほど過ぎたところで、公園管理の職員の方とpicnic主催者が、私のすぐ横でなにやら話し合いを始めました。聞き耳を立てていると、やはりというべきか、第三者向けの販売行為は認められないということのよう。それで本を並べるのをやめ、販売価格などを書いた紙やらも引っ込めます。するとぱたっと見に来てくださる方が減少した感じでした。
 須田塾仲間の亞林さんやIIさんも2時過ぎから合流。
 すぐ隣にシートを広げていらっしゃった千葉からやってきたという青年の手作りの小さな写真集と私が昨日慌てて作ったYour Tracing Paperと名付けた写真集を交換します。
 そのまた向こうにいたグループとも交換します。彼等の「ゆがみ」という本は、写真と文章を中心にした構成で・・・いや、2号は写真と文章からサウンドスペースというテーマについて一貫して取り組んでいて、一方、3号では文章を極力減らした白黒写真で一貫させた構成を作っていて、ページの開く方向も構成にあわせて変えています。
 私の参加しているニセアカシアも、2号では1号とは違った構成を目指していて、そんなことと照らし合わせると、たぶん彼等もいろいろと試行錯誤をしているのだろうな、と共感を覚えます。
 まあでもそんなところで、あとはぐてっと過ごしていました。
 途中、ギャラリーナダールオーナーのHさんがビール片手にやってきました。Hさん曰く、我々のブースだけが「おっさん臭く」て、際立って「異質」だとか。うーん。
 昨晩作ったYour Tracing Paperは、上記の交換の他、気に入ってくださった若い女性に一部進呈しました。うーん、若い女性だったからあげちゃったのか・・・いやいや、気に入ってくださったお客様だからあげたんだけど・・・いや、やっぱり・・・

 夕方から下北沢に場所を移し、須田塾IIさんの写真集の編集会議など。

 帰路の小田急線で交換した「ゆがみ」をじっくりと読みました。ゆがみ2号の、音について考察しながら、一日、あっちへ行ったりこっちへ行ったりする小説風の文章は面白かったな。http://www.geocities.jp/yugami_chan/