2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

機関車

80年代後半のある時期、鉄道写真や動画を記録するのが趣味だった友達(彼は子供の頃からいまもずっとその趣味を続けている)の影響もあり、また、ちょうど日本国有鉄道がJRに変わる頃で、さらにこの写真に写っているEF58型電気機関車が60番台の機関車におわ…

茅ケ崎西浜

朝のうちにウォーキングを済ませてしまおうと、9:00頃に家を出て茅ケ崎西浜まで歩き、茅ヶ崎駅あたりを通って戻って来た。海に着くまでは日が差していて、ヒートテック下着+ネルシャツ+黒セーター+ダウンジャンパーだと汗をかいて来たから、ジャンパーのフ…

積んである本と一度は聴いたCD

このブログにそのアーティストのことを書いたことをきっかけに、持っていなかった別のアルバムが以前より安価になっているのを見つけたから。読んでいた小説にそのアルバムのことが登場したので気になってYOUTUBE等の動画でちょっと聞いてみたらよさげだった…

色鉛筆

昨日同様のテレワーク状況で、今日もなにも運動をしなかったので、土日はどこかで歩かなくてはだめだな・・・今日は金曜日です。昨日、部屋の中にあるものを写真に撮ろうと思うけど、撮るものが見つからない、と書いた。今日は、それでもなにかを撮ってやろ…

オートバイ

本日もテレワークで、本日も外に出ず、いや正確には昼にカツカレーを食べたくなって近くのコンビニに行ってみたら、いつもはひとつかふたつ余っているカツカレーが売り切れていて、どうしたもんかと悩んだ末に、大阪お好み焼きというのを買って、でも全部食…

撮るものが見つからない

昨年の今頃のブログや撮った写真のファイルを見ると、テレワークで仕事をした日にも、就業後に夜の街を5000~10000歩くらい歩くことを心掛けていたようなのだが、今年はダメですね。一回もやってない、とまではいかないけど、ほとんどやらない。テレワークの…

夜ってこうだよなあ

昼間、コンデジで街角スナップするときにISO感度が上がってもいいからぶれないようにと、シャッター優先(TV)で1/1000秒にセットしてあって、そうなっていることに気が付かないまま夜景のこんな崖の上の家を撮ったら、目いっぱいISOが上がっても露出アンダ…

流行の推移

在宅勤務。会議が一時間から一時間半くらいをあいだに挟んで、ぽつぽつとあり、ヘッドセットを付けて参加。終わってもヘッドセットを外すことを忘れていたりする。こんなことを書くとなんだか怒られそうだが、テレワークが始まった二年前の春~初夏の頃には…

2020年の2月

今日は終日家にいる。あ、一度だけ、すぐ近くのコンビニまで行ったっけ。寒くて暗い日曜日。写真は2020年の2月に撮影。 コロナ禍が始まったのが2020年の春からで、いよいよ感染者が増加して、マスクが手に入りにくくなり、会社が全社自宅待機のような状態に…

かもしれない

写真は鎌倉市大船(最寄り駅はJR東海道線の大船駅)近くの「大船市場」のあたり。大船駅西口の前に広がる商店街はいつも買い物客でごった返していて庶民の台所って感じがする。 話が変わりますが、昨日「コマーシャル・フォト」と言うCMクリエートなどを仕事…

エデンの東

写真は立石海岸近くのハンバーガーショップ店内に飾ってあったジェイムス・ディーンの絵です。中学生の頃にテレビで「エデンの東」を見た微かな記憶。物語はなにも覚えてないけれど、列車の車両の屋根の上に上って移動している場面があっただろうか?夜に両…

棕櫚の木の影

どこかの空家?の白いドアに棕櫚でしょうか、木の影が出来ていた。冬になると、これは棕櫚なので季節に違わず葉が茂っているけれど、落葉樹は葉を落として、すると光が遮られず、葉を落とした木の影がいろんなところに投影されている、そういうのが冬景色の…

冬越え

テレワーク。17:30に一旦終了して、近所の散歩。もうすっかり夜と思った時刻が18:00だった。夏なら、まだまだ陽がある時刻だ。近所は、多分、農地だったところに徐々に住宅地が増えて行ったのだろう。住宅が立ち並んだ道を歩き、例えば突き当たりを右に曲…

撮る理由

写真は先日1/15かな、立石海岸近くの海に近い住宅街の細い路地を歩いていたときに撮ったたぶんいまは空室になっているアパートの入り口を撮ったもの。もしかしたら平日は横浜や東京に住んでいる人が週末だけ過ごす、別荘というほどではないものの、そういう…

シルエットの二人

元旦のブログに茅ケ崎海岸で日の出を待っている二人の男のシルエットの写真を載せたばかりだと言うのに、また二人のシルエットの写真を選んでしまって、なんだかちょっとダサくないですかね・・・ええと、1/15夕刻に立石で撮った写真です。カップルが岩場の…

思いと意見

・・・・ 吉田篤弘著中公文庫「ソラシド」P315より いまはこうして別の方向を向いているけれど、表面的な言葉や、つまらない理屈を取り払ったら、下地にあるのはきっと同じ思いだ。おそらく、みんな同じひとつの思いから出発している。右や左を向いてしまう…

海の向こうの富士山

とくになんの予定もなかった土曜日。自家用車を運転して三浦半島の葉山あたりへ。10時ころに県営立石駐車場に並ばずすんなりと停めることが出来た。すぐ近くのハンバーガーの店でシュリンプアボカドバーカーを食べて珈琲を飲んだり、下の写真の立石公園あた…

都会の朝

数年前まで東北新幹線に乗る機会がとても多かった。会社の都内にある本社と栃木県宇都宮市にある事業所を行ったり来たりしていた。東北新幹線の窓から外を見ていて、それが桜が咲く数日の間のことだとすると、住宅街やビル街のなかに桜の花が満開に咲き誇っ…

砂浜の野球

今日も90年代に撮った写真です。平塚市の砂浜。 なんだか昔話ばっかりになってしまいますが、幼稚園生だった4歳か5歳頃。私はもう平仮名は読めたのですが、まだカタカナは読めなかった、だけど虫や動物に興味津々の幼児だったようで、図鑑を見るのが大好きだ…

まずい珈琲とチョコレート

写真は1990年代に撮った写真です。向ヶ丘遊園地だと思う。12日はほとんど写真を撮らなかったので、こうして古い写真を使ってます。もしかしたらこのブログで以前にも使っているかもしれない。ずいぶん黄色い。どうして黄色いのかはわからないな。この場が黄…

街の灯り

1/11火曜日、雨。冷え込んだ。午前テレワーク、午後は私用で休暇を取得。今日は写真を一枚も撮らなかった。そこでこのブログに載せる写真はどうしようか、と思い、1980年代90年代にポジフイルムで撮った写真を、昨年だったかデジカメで接写して画像ファイル…

私鉄の駅

国民の休日なので、赤い電車の走る私鉄の普通電車しか停まらない駅の前は、冬の早い日暮れの時間で、なんとなく寂しい。写真の右端に写った横断歩道のある通りを、右側に入っていくと、五年くらい前にその時点で会社を定年退職されていた先輩を「囲む会」と…

七里ガ浜から鎌倉駅まで

密を避けて、朝の電車に乗り(藤沢から七里ガ浜までの江ノ電はずっと席が埋まらない程度に空いていた)七里が浜駅で降りて、そこから海沿いに稲村まで、稲村ヶ崎駅から線路沿いに極楽寺駅、極楽寺駅から成就院のある坂道を降りていき、すこし住宅街をくねく…

土曜出勤日

1/8土曜は土曜出勤日。とはいえ、リアルに会社に行かず自宅でテレワークで仕事をした。遠隔会議は午前にひとつ、午後にひとつ。結局、一歩も外に出ないままに夜になった。ずっと動かないとかえって下半身が、同じ椅子に居続けることで重たくだるくなってくる…

雪の翌朝

会社の最寄り駅から会社までのあいだに路面が凍結またはシャーベット状になっていて、転ばないように慎重に歩いた。誰よりも遅く。普通なら10分弱のところ20分弱掛かった。若いころ、平気の平左な感じで、すいすい歩いて、ゆっくり歩く人を追い越していたよ…

桜貝を拾う人

1/5の早朝のラジオ天気予報で、南岸低気圧は予想より南に進み、雪は降っても積もることはないだろう、と聞いたのでそれを信じていたら、1/6は昼頃から南関東はずいぶん雪が降り、数センチとは言え東京でも神奈川でも雪が積もった。でも写真は雪の日に撮った…

石の模様の形

本日より出勤。早朝5:25頃に自家用車で出発。まだ年始で始動していない会社が多いのかいつもよりもトラックの数が少ないようで、信号もついていたこともあり(赤信号で停まる回数が極端に少なく)日の出の15分くらい前には都内の会社に到着する。車から降り…

暮れる頃

1/4快晴、昼は気温が12℃ほどまで上がり陽だまりはほろほろと暖かい。しかし午後4時ともなれば日は傾き、風も出てきて、もうさきほどまでの安らぎはどこへ、すっかり冬の寒さがひたひたと寄せてくる。下りの湘南電車(東海道本線)は多摩川の鉄橋を渡る。向…

鎌倉

今日は寝坊。起きたら8時だった。9時頃に家を出て鎌倉へ行ってみる。茅ヶ崎駅から東海道線で大船へ、大船から横須賀線で鎌倉へ、乗り換えでほとんど待つことなく、30分掛からず鎌倉駅に降りる。いつも鎌倉の散歩はカフェ・ロンディーノで珈琲を飲んでからス…

大磯

朝6時過ぎに大磯の港の駐車場に車を停めて、夏には大磯海水浴場となる、漁港の船溜まりに隣接した砂浜、そこに数年前に建てられた、たぶん津波避難のための三階建てくらいの櫓と言うのか・・・櫓以外の単語が浮かびませんが・・・そこにカメラを持って登って…