椿庭園にて

本日3/16は土曜日、物音で早朝4時前に目が覚めてしまい、そのまま眠れず起きてしまった。起きているけれど頭はなんだかぼーっとしている、ぼーっとしているけれど眠れない。そんなぼーっとした頭のまんまパソコンを付けて、いつものように古い写真、今日は20…

ステーションワゴンの頃

12年前の2月に鎌倉の七里ヶ浜にある有名な(?よくCMなどのロケ地になっている)海に面した駐車場で撮ってあった写真です。この写真を撮っている私の背中側にある七里ヶ浜の住宅地を造成するときに出た土砂を使って造られた駐車場のようです。 両側に停まっ…

展覧会を回って来た土曜日

昨日の土曜日に都内で四つも美術展や写真展を回って、五年十年前には四つくらいは平気の平左だったのですが、強風で寒かったこともあったのか、すっかり疲れてしまい、帰宅して風呂に入ったあとにベッドにちょっとだけ横になったら、部屋の蛍光灯も消さず、…

ロックのたましい

だいぶ日が長くなりました。真冬にはもう暗くなりかけた時刻でもこんなに明るい。相変わらずの近所の散歩です。 最近読んだ本に歌人の穂村弘さんと、谷川俊太郎や横尾忠則や萩尾望都や高野文子等の方々(敬称略)との対談を集めた文庫本があります。この対談…

相模湾越しの丹沢山地

相模湾越しに鎌倉や藤沢の街(中央からちょっと左の緑は稲村ケ崎)とその向こうに神奈川県北部に横たわる丹沢山地の山々、うっすらと雪化粧しているので山のでこぼこした形がわかりやすい、そういう風景です。先日、所要で車を運転して出かけたときに、少し…

たぶん今シーズン最後の牡蠣フライ

今日は3月1日でもう弥生に入りましたね、外・・・といっても家の近所ですが・・・を歩いていると、とてもソメイヨシノに似ている桜の木があって、なんという種類なんだろう?もう満開に近づいていてびっくりしました。それから、ときどき住宅地の中に見掛け…

とりとめもない

子供の頃、というのは小学校の低学年の頃だったのかな、冬なのに妙に暖かく風のある日・・・今考えるとそれは春一番の日かもしれない・・・そういう日には、いつもと違って友だちとは遊びたくなくて、一人でとくにこれをやると決めないまま、ただ屋外にいた…

どうしてここに

雨の木曜日。天気予報によるとこのあとも快晴の日は少なく、雨や曇りが多そうです。だんだん春に向かっているということでしょうか。 上の写真は数年前の夏に撮ってありました。別段なんの面白みもない街の道路の写真・・・なのかな?この写真の右側に交差点…

コロナの頃

新型コロナウイルスが猛威を振るっていた頃のことを「コロナの頃」と言えば通じるが、これはいつからいつまでですか?2020年の春、3月頃から、五類になった2023年の5月までの3年間なのかな。では私が罹患した2023年の7月下旬~8月上旬は五類以降だったから「…

この町に住む理由

建国記念の日の振り替えで休日となった月曜日。相模湾のど真ん中で太平洋に注いでいる相模川は茅ケ崎市と平塚市の境界になっていて、その茅ケ崎市側に行ってみる。午前9:30頃。この写真の場所に着くほんの数分前に、この写真の右手後方には大きなゴルフ練習…

明日に架ける橋

1970年代前半の話です。中学の音楽の授業で、音楽の先生の・・・いま思い出したのですが「あだな」が渋ちん・・・渋谷か渋井か渋川(敬称略)あるいはそれ以外の渋なんとかさんだったのかまで思い出せませんが・・・その渋ちんが、今日は音楽を鑑賞しましょ…

雪の月曜日

夜の11時になりベランダから写真を撮りました。二時間前まで降っていた雪はもうほぼやんだようで、写真の真ん中に小さく写った帰り道を歩く方も、傘を畳んだ。一年に一回か二回、あるいは二年に一回のこの程度の雪で(雪の降る場所にお住まいの方からすれば…

天使の置物

2月4日日曜日、南関東は午前は氷雨。昼前に上がったが寒い日曜日になった。最高気温は8℃だった。明日の月曜日はもっと寒くなり、午後には降雪の可能性もあるようだ。昼頃に、海沿いの国道を車で走り、横須賀市の県営立石海岸駐車場へ。無料の駐車場で、晴れ…

曇り空を背景にした梅の花

江ノ電江の島駅から海と反対側、湘南モノレールの駅も通り越して少し行くと常立寺があり、枝垂れ梅の白梅と紅梅が並び、ほかにも枝垂れではない梅の木もある。先日の曇りの日曜午前に1970年代の100mmマクロレンズをAPS-Cサイズセンサーのミラーレスカメラ…

落果のある乾いた道

乾いた土の上にモミジバフウの実がたくさん落果していました。オールドレンズで撮影。 先日、広い年齢層にまたがる会社の懇親会に出席しました。9名で私が一番年上。一番若かった女性が25歳でした。20代ひとり、30代ふたり、40代ふたり、50台ふたり、60代ふ…

冬枯れの午後三時

神奈川県立花菜ガーデン、家から車で20分くらい。 1月5日に訪問したときにはアイスチューリップがまだ咲いていて、ところどころに薔薇の花さえ見ることが出来たのだが、それから18日経って、もうチューリップは抜かれていて、薔薇の花は枝先に残っていても枯…

夕方に雨が上がった日曜日

昨日の午後から降り出した雨は、予報より上がるのが少し遅れたが、午後3時になり上がった。今日の午前は早く起きたけれど、その後も眠気が消えず、うつらうつらと寝ては夢を見たり、また起きてぼーっとしていた。そのうちに時間が過ぎて行った。 雨が上がっ…

芥川賞

ニュースを見ていて、昨晩発表された芥川賞の受賞作が全体の5%程度、生成AIが書いたままの文章を使っていると知りました。面白いですね。それに対して生成AIが書いた文章なんて創作ではないという極端な意見もあるみたいですが、時代というのはそうやって進…

ゴッド・ブレス・ザ・チャイルド

昨日まで、最近急に、住みたい市なのか住みやすい市なのか魅力を感じる市なのか、詳細はわかりませんか、人気上昇中らしい北関東の宇都宮市に泊まりで出張していました。朝の気温は南関東より5℃くらい低くて、やはり堪えました。 帰路の東北新幹線、東京方向…

特大の牡蠣フライ

毎年、晩秋から初春まで、牡蠣が出回るシーズンにはたくさん牡蠣を食べる。牡蠣フライが牡蠣の定番料理だけど、フライは油や衣の味が前面にあり、かつタルタルソースも味は濃いので、下手をすると牡蠣そのものの味がそれらに押されてよくわからないときがあ…

背中丸めて

東京の日の出が一番遅いのが一月上旬で、日の入りが一番早いのが十二月の上旬で、そのちょうど真ん中あたりに冬至があった。だから最近はもうひと月前と比べると日の入りの時刻は10分から15分遅くなっている。私はまだそのことを体感として感じてはいないけ…

ゴルフの暖気運転

2018年くらいに撮ってあった写真。横浜の馬車道が伊勢佐木町あたりと、前後の写真から同定されました。よく見るとドアミラーがなくなっていて、付いていたと思われるところにビスを通すための?下穴が空いている。これ、フォルクスワーゲンのゴルフという車…

春だと勘違いして

金曜日、正月に届いた年賀状の返信を書いて投函し、年末年始に行けなかった墓参に行き、夕方に予約してあった下列の歯石除去へ。墓参と歯医者のあいだの時間に花菜ガーデンに行って、盛りを過ぎてもうすぐ撤去?されるアイスチューリップを見てきた。入り口…

砂浜を友だちと歩いた

1月の2日と3日は曇りがちの日になりました。そして、早くも明日から会社が始まります・・・ちょっと短すぎる感じでしたね。あといちにち欲しかった感じ。 写真は前回このブログにアップした茅ケ崎西浜からの初日の出を拝んだ後に、少しだけ東方向へ砂浜を歩…

今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ほぼ毎年、元旦には茅ケ崎海岸まで初日の出を拝みに行くのですが・・・正しくは、初日の出を拝みに来ている人を撮りに行っている感じ・・・今年はすっかり寝坊してしまい、起きてから8分のあ…

お世話になりました、来年もよろしく

オイルを回転軸付近に注入したレコードプレイヤーのトーンアームは、少しスムーズに回転できるようになってきて、それでもLPレコードの片面全部を一度も針が飛ばないままに再生できるところまでは治らないけれど、頻度として六曲中の四曲くらいは飛ばないで…

柚子

いただいた柚子の実を自宅の在宅勤務やこのブログを書くときに使っているデスクトップPCの置かれている机に置いて、ちょっとだけ工夫・・・背景に黒いセーターを置いたり、机の表面が光らないように低い位置からカメラを構えたり、横からの光になるように窓…

年賀葉書購入

オールドレンズで撮った黄色い花。逆光で全体にフレアが乗ったような黒の締まりのない写真ですが、そのふわっとした感じが良いという評価もあるようで、それがオールドレンズが使われる大きな理由のひとつのようです。 結局、そう無礼も出来ないよなぁ、と大…

カウリスマキの「枯れ葉」

昨日の土曜の午後に有楽町にある映画館でアキ・カウリスマキ監督の新作「枯れ葉」を観てきました。なんだろう、この鑑賞後の豊かな気分は。痛快、ほのぼの、幸せ、優しさ……全部そうで、全部それだけじゃない。うまくいかないことと、うまくいくこと、一人の…

年賀状を書く気が起きない件

十日ほど前に神奈川県の三浦半島、相模湾に面した葉山町よりちょっとだけ南の(ここの住所は横須賀市になるそうです)立石海岸で日がな一日過ごしていた休日がありました。そのときに岩場の近くの海面に、ここだけこんな風に海底に日の揺らぎの模様が見て取…