2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

レーザー光線銃を備えた未来カー、みたいな・・・

対抗車線を走って行く車を渋滞で停まっている自分の車の運転席から撮りました。なんか、右へ高速で走って行く自家用車が、むかしのSF漫画に出てきた「流星号」とかなんとかいろんな名前の未来カーがあったと思うけど、そういう車になって、前方にレーザー光…

車窓から一瞬に通り過ぎる河川敷を撮る

電車の車窓から後ろに次々と飛び去って行く風景を撮ることをずっとやっています。コンパクトデジタルカメラが普及を始めた2004年頃から、機会あるたびに。だからこのブログにもそうやって撮った写真を何枚も使ってきました。そして、車窓からの風景を撮ると…

床屋に行った日曜日

駅近くの路地にある牛肉店。夕刻の買い物の時刻。牛肉コロッケを買う人がいれば、今晩はすき焼きだぞ!という方もいるかもしれない。 この写真を撮るまえに、今日は床屋へ行きました。おじさんがたくさん集まって来る、2000円以下で散髪と髭剃りと洗髪をやっ…

墨色の雲

正月休みにたまたま通りがかってジャンクカメラを一台買った店。もう一度、古いジャンクカメラを安価に並べたワゴンを冷やかしに行こうと思い立ち、日暮れた町へ。しかしもう店にはワゴンがなく、店員に尋ねると、ワゴンが出るのは正月セールのときだけだと…

少年の夢だったガレージの秘密基地

写真は1/7に撮った、都内某幹線道路沿いの自動車整備工場。こんな会社の整備工場ではないけれど、自分の家にガレージがあり、そこに愛車や愛オートバイを止めて、それを整備するいろんな道具(上の写真で黒い車の向こうの棚のような)を置き、使い古された古…

廃車に宿る物語を感じて

電車の窓から外を見ていて、気になった場所に休日に行ってみることはときどきするけれど、気になった場所があることは忘れていて、たまたま行ったことのない道をなにかの経緯で歩いていたら、線路沿いにそういう場所が現れて、おーっとここだったかぁ!と思…

鉄塔を辿る

昨日、栃木県宇都宮市に出張し、帰路は宇都宮発熱海行の普通電車に2時間50分揺られてきた。グリーン車二階の進行方向に向かって左側の窓から車窓に飛び去って行く風景を写真に撮っていたが、そのうち暗くなり、同時になんだか眠くなったので、撮るのをやめた…

昔はもっと……と言うなかれ

大寒波のせいなのか強風とときおり舞っている粉雪のせいなのか?そんな天候にデジタルシステムがアナログっぽい不調を示すところがなんとも可笑しい感じもするが、いま家庭内の中継LANが不調で自室のパソコンがインターネットに接続できなくなってます。それ…

カラスウリハウス

日曜日のこと。恵比寿の東京都写真美術館に星野道夫写真展「悠久の時を旅する」を観に行く。日曜が最終日で入場規制の列が、会場の地階から階段の一階まで伸びていて入場まで30分ほど並んだ。1989年頃だろうか、写真発明150年の年にNHKテレビで放送された「…

車のいない交差点

友人のH君は、山陰を旅しているらしい。彼のことだ、行く土地土地の名物料理で地酒を飲み、埋もれつつある物語に耳を傾けてくることだろう。友人のAさんは北陸へ旅に出るそうだ。雪見の温泉にゆったりと浸かるのか。来週には数年に一度の寒波が日本列島を…

ミュージシャンの訃報

ジェフ・ベック氏と高橋幸宏氏に続き、デビッド・クロスビー氏の訃報はショックでした。なにしろ私がはじめて行った「外タレ」(と当時は言った)海外のミュージシャンの来日コンサートがクロスビー&ナッシュだった。たぶん1975年。ウインド・オン・ザ・ウ…

この個体だからこそ

昨年の11月頃からずっと動かしていなかったフイルムカメラをときどき動かしていて、電池がなくても写真が撮れる機械式カメラは、例えば製造後60年経っていて、最後に写真を撮ってから10年が過ぎていても、みな正常に動くようだった。先日、中古カメラ屋のジ…

狐が出そうな夜

夜遅い時刻、たまに最寄り駅に着いた電車から吐き出され、家路を急ぐ人が、川沿いの、人と自転車用の小路を急ぎ足で歩いて行く。それも一人か二人のことで、すぐに人通りはなくなりまた五分後の電車が着くまでのあいだ、この写真の川沿いの住宅の中には家族…

シャッターを押した時点でそこは特別

いつかの日曜日、もう日が暮れた頃に、とある町を歩いていてシャッターが降りている店を写真に撮った。撮ったことも忘れてしまっていたどうでもいい写真だ、という言い方もできるのだが、だけど、この前を歩いていたときに、私は撮らなかったほかの場所とは…

お砂糖はいくつ?

石川セリの「ひとり芝居」という古い曲がある。1976年、作詞は松本隆、作曲は荒井由実。歌詞に、別れた男が紅茶に入れるお砂糖の数のことが歌われている。♪ 白いブラウス紅茶のしみ あなたがいつかこぼしたでしょう それは拭けばおちるけれど 消せないのは悲…

マン・レイと女性たち

昨日の日曜日、神奈川県立美術館葉山に「マン・レイと女性たち」展を観に行ってきました。マン・レイと、あるとき恋人となりモデルとなり、ときにマネジメントをしたりサジェスチョンをしたりも?しては、関係性が変わったり、別れたり、また新たな誰かに結…

大磯左義長

昨日の土曜の夜に神奈川県中郡大磯町の砂浜まで大磯の左義長を観に行きました。国指定の「無形なんとか」です。 このブログは長く続けているから、その間の1月の記事のうちの何回かは、この大磯の左義長祭りを撮った写真とそれにまつわる文章になっているは…

静かな日

写真は一年前のとある1月の日の茅ケ崎海岸です。今日2023.01.14.土曜日、午前は小雨、午後になり雨は止みましたが、この写真のような、あるいはこの写真よりもう少し雲が多い薄暗い日になりました。だけど、気温はずいぶん高く、朝の7時台に自家用車を運転し…

水仙

昨日に続き、1/2か1/3に近所の畑の路を歩いたときに撮った写真です。南関東は、真冬でも、やっぱり光が豊かに降り注ぐ温暖な日々ということ、その証明のように水仙が咲いていました。明日の土曜日1/14と日曜日1/15は雨模様になるらしい。すごく久しぶりの雨…

たんぽぽのお酒

これはたぶん金柑です。近所を散歩していたときに見掛けて撮りました。1月2日か3日に撮ったと思う。カメラはライカフレックスSL+ズミクロンR50mmF2。ライカのレンジファインダーのフイルムカメラのライカM2やM3等々はとても高価ですが、一眼レフカメラはリー…

シャッターチャンスを故意にずらすこと

昨日に続き、フイルムで撮った写真です。ライツミノルタCL+キヤノン28mmF2.8(スクリューマウント)。2022年12月29日の鎌倉駅ホームに沿った道を逆光でのぞむ。写真を撮ろうと思ったときには、画面中央で右を向いて歩き始めている方が、逆光の道の真ん中に…

フイルムっぽさとはどういう?

昨年末、中国製の28mm外付けファインダーが約8000円で新発売されたという記事を、カメラ情報がたくさん載っているウェブサイトで知って、それはRICOHGRに使われることを主に想定しているのだけれど、GRは持っていないのに、一つ買ってしまいました。先に外付…

ハムカツとハムステーキの思い出

昨晩、1/8の夜、辻堂のとある居酒屋で友人と二人、新年会というか・・・まぁ、普通の飲み会をしました。たまには食べたもの写真でもいいでしょう(笑)自分の背中側に裸電球がぶら下がっていて、広角~標準で料理を記録しようとするとカメラを持つ手の影が入…

複雑を理解できること

丸の内線の赤い電車が出発する。新中野駅。小学生の頃に持っていた少年少女向けの図鑑に「交通」の巻があった(と思う)。ターミナル駅の断面斜視図が描かれたページがあり、そこに赤い車体に白い線、白い線のなかに更にらせん状の細い線が入っている丸の内…

昇ったばかりの大きく見えた満月

土曜日、夕方、満月が東の空に浮かんでいた。東に窓がある会議室に仕事の手を休めた仲間たちが三人四人と集まってしばらく月を眺めた。月はよく見る黄色ではなくオレンジ色で(あるいは赤い月と言ってもよいかもしれない)、それを見た一番若い男が不気味さ…

感受性豊かに

一昨日のブログに大森駅付近を通過中に電車の車窓から撮った公園の写真を載せましたが、その後、私の乗った電車は蒲田駅も通過し、多摩川を渡ります。冬の日が落ちるのは早くて、すぐに暗くなっていく。ほんの五分前に大森駅を通過したときよりも、もう少し…

太陽の光はただだった

1月3日に横浜市神奈川区の京急子安駅から大口・妙蓮寺・白楽・反町・横浜(これらは東京急行電鉄やJR東日本の駅名です)とウォーキングした。3日のブログにも書いたけれど、京急子安駅の改札は京浜急行線とJR東日本の線路に挟まれた「中州」にあり、その中州…

車窓を飛び去った町の一瞬

少し前に東海道線(JR東日本区間;東京-熱海)の窓からどんどん後ろへと飛び去って行く風景を、撮る方もいちいち出来栄えを確認することもせずに、どんどん撮った。そんななかにこの写真があって、これはたぶん東京都の大森駅あたりだと思う。どんどん飛び去…

電車から見えた地下道を見に行く

京浜急行線の子安駅(横浜市)の改札は、京浜急行線線路とJR東日本の線路(東海道線と横須賀線と京浜東北線が通る線路)に挟まれていて、国道一号、今日であればそこは箱根駅伝が通過したはずだ、その一号に出るには京浜急行線の踏切を渡る必要があるし、JR…

ラジオを聴く時間

少し整理が進んだ自室は、それでもPC作業のための椅子の上に雑誌等が高さ20cmくらいの高さに重ねられている「ひとかたまり」をベッドの上に置き直さないと椅子に座れない。そうすると、ブログを書いたり写真を画像処理しているときに眠くなって、即、横のベ…