2010-01-01から1年間の記事一覧
大晦日。昼、茅ヶ崎駅まで車で出て、ついでに昼食を食べて行こうということになったのだが、候補としたジャミンもモジャもタルタルーガもマッチポイントもイルパッソもチョークデーも、ぜんぶもう年末の休業期間でやっていない。最後に頼りにした加納食堂は…
30日、くもり。東京では初雪を観測、とか。全国で天気が大荒れらしい。今日は青春18切符でどこかへ行こうと思っていたが、風邪気味と上記天気状況につきとりやめる。今年はホント、最初から最後まで事前に予定を立てた遠出の日はことごとく雨だったな。今日…
26日のブログにザ・バンドの「海賊盤」のライブCDに、まあ簡単に言えば「感動」してしまったと書いた。それは聴衆の中にいて聞えてくるであろう、ノイズも含めてそういうライブ感が溢れていた。でも、よくよく考えてみると、そう言う風に「感動」出来たの…
義父の墓参。12:30、井土ヶ谷駅前の中華料理屋でエビチャーハン。妻と別れ、京浜急行の赤い電車に乗って日の出町。野毛、伊勢佐木町、横浜橋商店街、再び伊勢佐木町を戻って関内駅より京浜東北線に乗り大船。東海道線に乗り換えて茅ヶ崎着16:40。ドトール…
23日夜、風呂に入り、明日の会社のためにビジネスバッグを整理し、いつも通りに23時ころにベッドに入り、まだ読み終わっていない安岡章太郎の「酒屋へ三里豆腐屋へ二里」を読み始め、せいぜい3ページほどで眠くなり枕元のスタンドを消してすぐに寝入る。と…
今日はどこかへ行こう!という強い希望を伴う計画もなく、朝6時過ぎにベッドでごろごろと、そうだまだ作っていない年賀状を作ろうとか、京都のAさんに手紙を書かなきゃならんとか、やらなくてはいけないことがいくつかあるから、そういうことをやろうかな・…
昼、妻と由比ガ浜のラ・ジュルネへ行く。カレーを食べる。 そのあと3番地で珈琲を飲む。 妻と別行動となって、歩いて鎌倉駅方面へ。写真を撮りながらゆっくり歩く。上の写真とか。商店街のペットショップのカナリヤ。 > きっと今までにもこのノボリゾウ日…
須田塾12月例会に参加。Oさんの写真を見ながら、須田先生が、 「写真は自己検証のためみたいなところもある。(Oさんの写真は)ディープですよね。写真を撮ることで開放されているような感じです」 とのコメント。Oさんの写真を見なければ何のことか判らない…
夜、都立大学に寄って、隣が八百屋で道向かいが古本屋という庶民的商店街の中にあるテルメギャラリーに行く。最近知り合った若い写真家中村彰宏くんの写真展「wonder land」を見る。日々の中にありながらふと気付いた「いつもよりも特別に見えたいつもの光景…
iPODの白いイヤホンのゴムの部分が破けて、アロンアルファで接着したのだが、そののちにだんだん聞える音量が小さくなってきている気がした。いや、でも自信はない。もしかしたら耳が遠くなっているのかな・・・。それで、最近あまり使っていなかったCDウォ…
ひとつき程前に撮った写真を見返していると、もうそこには懐かしさが漂っていて、そこにはいまよりまだ少しだけ若い秋の陽射しがあって、なんだか今より溌溂とした光景が写っている。溌溂として見えるのは、今の自分が疲弊していたり落ち込んでいたりしてい…
先週土曜の朝日新聞朝刊湘南版ページで、県立相模原公園にあるメタセコイア並木がライトアップされているという記事が載っていた。ライトアップ期間はもう終了してしまったようだ。それでも、県立相模原公園という公園があること自体知らなかったし、メタセ…
私も、三脚こそ使ってないけれど、こんな風にカメラのファインダー越しに紅葉の枝葉を見上げているわけで、だから誰かの写真の中にこんな風に写っているのに違いない。「頑張れカメラマン」というか「それゆけカメラマン」というか「愛すべきカメラマン」と…
朝4:50に目が覚める。水を一杯。ふとんに戻って、枕元の蛍光灯を付けてあと20ページ残っていたホーガン著「星を継ぐもの」を読み終える。1970年代後半、学生だったころに、SFマガジンだったのかな、何かの雑誌でSF小説100選みたいなありがちの特集を読んで…
茅ヶ崎に越してきてからおよそ20年経っている。その前には横浜緑区に10年、そのまた前が名古屋に4年で、その前は平塚に16年くらい、その前の3年くらいはよく判らないのだけれど(実家に行き母にきけば勿論判るのだが・・・)、最初は舞鶴(京都府)で、その…
昼過ぎまで神田珈琲園にて写真仲間ととあるプランに関する打ち合わせ。そのあと、一人になり、山手線で目黒。自然教育園を写真を撮りつつゆっくりと一回りしてから、白金台→広尾→西麻布→南青山と、いままで行ったことのない、なんか芸能人の方々、セレブの方…
昨日より今年に撮った写真を最初から見直してはセレクトし、セレクトしてはフォトショップでいじって、自分の好きな感じのプリントを得ようと試みる。プリントと言ってもインクジェットです。 やたらめったらデジタル写真を撮り、次々とネットプリントをし、…
わたしは漫画を読む速度が遅い。そもそも漫画をあまり読まないで来た。家族はわたしを除いて、しょっちゅう漫画を読んでいて、様子を見ていると15分とか20分くらいで470円(くらいですか?)の漫画を一冊読み終わっている。同じ漫画を何かの拍子にふと手にし…
須田塾のT.Iさんと神田珈琲園で落ち合い、須田塾街歩きコースの様子を少しだけ見学してから、清澄白河のAKAAKAギャラリーにて澁谷征司写真展「DANCE」→竹橋の近代美術館で鈴木清写真展→都立大学のTHERME GALLERYでM/I/T/A[4]EXHIBITION(知人のN村さんが参加…
須田塾3週組11月例会に参加。個展の準備を始めたU山さんK野さんやS.I藤さんが出展予定作をコピーやプリントでA3に試し焼きしたものを見せていただく。大きくするとますます写真がしゃんとして主張してくるようで、みなそれぞれに素晴らしく見える。する…
目黒の自然教育園を歩く。ずっと曇天。もし晴れていれば、もっとずっと綺麗なのだろうなあとずーっと思っている。モミジやイチョウはまだ紅葉していないが、それでもいろんな草や低木や、桜やそのほかの木や、そういうのを全部含めてみれば、既に紅葉は第三…
竹橋にある東京近代美術館で開催中の鈴木清写真展を見に行く。八冊の写真集を残した(うち七冊は自費出版)写真家。作品は写真集の作られた順番に沿って、それぞれの写真集から選ばれた写真を展示。展示数も多くみごたえあり。三冊目の「天幕の街/MIND GAMES…
夜、神保町で神保町の古書店を舞台にした日本映画「森崎書店の日々」を見る。映画が終わったあと、ほとんどの店がもう店じまいしてしまった夜の神保町をちょこちょこっとスナップして歩く。 そのあと御茶ノ水の駅へとつながる坂の裏通りにあった洋食屋で、ハ…
中央線文化ってどういうんだろう?ウィキペディアに解説が載っているかと調べたがないようだった。中央線文化で検索しても、その意味や定義は知っているという前提で使われている記載ばかりが出てきて、そもそもその意味をなんとなくしか捕らえていないので…
四日、木曜日。会社帰りに品川の映画館で日本映画マザーウォーターを見る。全部の作品を見たわけではないんだけど、この女流監督の、かもめ食堂からの作品(その前もあるのでしょうか?)ますます何も起こらない。どんどんとシンプルに向かい、表面の物語が…
文化の日。 2005年ころまで電車で移動中によく使っていたのだが、その後はもう使わなくなった小さなノートパソコン。ここ二年か三年かは、ただの一度も使っていなかった。そのノーパソを、トートバックに入れて出かける。ちょっと書かなければいけないことが…
昨日ナダール大阪で見た尾黒久美展、あとから思い返してみて、なんだか宗教画を見たような気分であったと思い当たった。その宗教に属していて、その宗教のことを知識として把握している人が宗教画を見れば、それがどういう物語(でいいのか?)のどういう場…
30日土曜日から一泊二日で大阪に行って来た。細かい背景は割愛するが、結果としては家族旅行である。ただし、土曜日は夜十時に家族全員が合流するまで、とあるイベントに出かける「妻とむすめ組」と「息子と私」組は別行動となる。 > 午後1時少し前に新大阪…
昨日、伊勢佐木町の関内よりずっと西の方、青江美奈の伊勢佐木町ブルースのモニュメントがあるあたりの古書店に寄ったら、古い絵葉書が外のワゴンでだいたい百円均一で売られていたから、五つほど買った。買った基準は風景の中に点景の「人」が写っているも…
今日の写真は、デジタルカメラにスクリューマウントアダプターを介して、バックフォーカスの短い、五十年くらいまえのレンズを取り付けているので、周辺の画像が吹っ飛んでいます。これもまたよし。 > 横浜の野毛山と西横浜駅(相鉄)の中間点くらいの住宅…