先日の日曜日の報告

 先日の日曜日のこと、朝早くから外に出た。まだ涼しいうちに鎌倉駅まで電車を乗り継いで行き、江ノ電鎌倉駅ホームすぐのカフェで朝食を食べた。こんな風にこの店で朝食を食べることは、年に二回か三回のことだけれど、二十年かもっとそんなことを続けている。そして頼むのも、ほとんどいつでもポテトサラダトーストにホットコーヒーで、厚切りの一枚のトーストにバターが塗られていて、横にけっこうな分量のポテトサラダとフレンチドレッシングが掛かったレタスが添えてある。二十年間もっとのあいだ、この添えてあるポテトサラダとレタスは、トーストに載せて食べるべきなのか、トーストとは別に食べるべきなのか、考える。そして、十中八九は別々に食べるけれど、ごくまれに、トーストに載せてみる。どっちでも構わないのだろうが、そして正解などないのだろうが、でも気になる。もしかすると、正解というのか、店のおススメの食べ方があるのかもしれない。店はむかしは15名くらいが入店できて、店員さんも二人体制だった。コロナ禍になっていちど閉店したが、その後、店の厨房(カウンターの奥)側の6人分の席だけで営業が再開されたときはとても嬉しかった。店員は一人体制で、切り回すのは大変そうだ。長居するような、すなわち勉強をしたり読書をゆっくりしたり、そういう店ではない。平日のこの店のことは知らないが、通勤客がちゃちゃっと入っては素早く朝食を取ってはすぐに立ち去る、あるいは常連の老齢の方がやってきて、新聞を読んで煙草を吸って20分くらい、それで出て行く、そんな人流の早い店だと思う。だから私も、食べ終わればすぐに席を立つ。下の写真は、その店のカウンター席から正面に見える棚だ。下の方に半分だけ写っているが、コーヒーはサイホンで淹れてくれる。サイホンの下に置くアルコールランプに火をつけるためにお徳用の大きなマッチ箱が置かれている。

 それから鎌倉駅の周りをうろうろと歩く。うろうろと気の向くままと書きたいところだが、結局はうろうろするコースのようなものが出来てしまっている。二時間ほどうろうろして、鎌倉市農協連即売所で野菜を眺めたり、鎌倉市役所のもうすぐ移転して閉館となる噂がある建物を眺める。ペットショップの水槽で黒い出目金がゆらゆら泳いでいるのを横目でチェックし、人気だったはずの女性店主がやっていた居酒屋が見当たらないが、ただ見落としただけかもしれない。やがて日は高く上り、気温が上がって行く。背中を汗が流れる。読みかけの本も読みたいし、今度は少しゆっくりできるカフェで涼もうと思い立つ。

 スターバックスコーヒー鎌倉御成町店(上の写真)はスタバコンセプトストアの一つで漫画家の横山隆一さんのご自宅あとに建てられていて、プールと藤の木と桜の木のある庭はそのままに、テラス席から庭を臨める。この日、テラス席は満席で、涼しい店内に座る。よく飲む ゆずシトラスティー(アイス)のトールサイズ。11:30まで1時間半、途中20分ほどうとうとして。読書中は呉明益著「歩道橋の魔術師」河出文庫。短編集。どの短編も不思議な感じが漂うなか、子供や若い人が、それらしい自分勝手さと傍若無人さで生きていて、だけど人生はそう上手く行かず親しい人や友だちがときには亡くなるが、それでも無鉄砲な純粋さがあり、読後の印象はピュアで透明な感じがする。

 昼頃には帰宅。