七里ガ浜から鎌倉駅まで

f:id:misaki-taku:20220109181109j:plain

密を避けて、朝の電車に乗り(藤沢から七里ガ浜までの江ノ電はずっと席が埋まらない程度に空いていた)七里が浜駅で降りて、そこから海沿いに稲村まで、稲村ヶ崎駅から線路沿いに極楽寺駅極楽寺駅から成就院のある坂道を降りていき、すこし住宅街をくねくねと歩いて長谷の駅近くに。さらに由比ヶ浜通りを歩き、御成通商店街から鎌倉駅に出る。JRは混んでそうなので再び、今度は藤沢行江ノ電に乗る。こちらも鎌倉駅から座ることが出来る程度の混み具合だった。今日の歩数は14600歩。なんて書き連ねたところで、読んでいただいている方の多くにはちんぷんかんぷんな地元的な話ですね。。。

昼は鎌倉駅の近くにむかしからある海鮮料理の居酒屋で昼の定食の牡蠣フライを食べました。私は、冬のあいだ、相当たくさん牡蠣を食べます。このブログにも平塚の某レストランで毎年食べる牡蠣のカレーの写真を、昨年載せた。年末には祐天寺の店で牡蠣のクリームシチューみたいなのも食べた。今年はまだ生牡蠣を食べていないのが残念だけど。牡蠣のすまし汁なんかも好きなんだけど食べてないな。ムニエルも食べてない。それで、結局いちばんたくさん食べる牡蠣の料理はやはり牡蠣フライってことになるけれど、生牡蠣はもとより、ほかの「牡蠣の形が表面的に目視可能な料理」はみな食べると牡蠣の味がはっきりわかるが、意外と牡蠣フライは厚い衣や、ウスターまたは中濃ソース、あるいはタルタルソースの味に押されて、肝心の牡蠣の味が表に現れないまま、頭でこれは牡蠣フライとわかっているから牡蠣を食べている気になっているだけで、実は牡蠣の味がちゃんと楽しめていない・・・ってことがとっても多いんじゃないか。と言うことに明確に気が付いてから、牡蠣フライをたくさん食べる割には、その良し悪しには厳しくなり、ときには衣の味ばかりのときなど、衣を剥がしてしまうんだけど、そういう牡蠣フライはやはり中の牡蠣も小さくて味も立ってこないからそういうのは冷凍なんだろう。その点、この鎌倉駅近くのNと言う店の牡蠣フライ定食は素晴らしく美味しいと思うのですよ。この店はほかにも刺身定食とかアジフライ定食もあって、一品物、すなわち酒と一緒に三~四品頼んで食べてみたくなるものもたくさんある。私のあとに入って来たカップルも中年夫婦の奥様も、みな牡蠣フライもアジフライも刺身も食べたーいとなっていて、刺身定食に牡蠣フライ四個を追加していらっしゃったり、一番高いなんとか(このなんとかは店の名前ですけどね)セットにして少しづつそれらを食べるようにしたり。でも牡蠣フライ五個の定食をちゃんと食べよう。初志貫徹しました。美味しい。私が井ノ頭五郎ばりの胃袋の大きさがあれば、牡蠣フライ定食に刺身盛り合わせ(二人分からしかないらしい)とアジフライを追加したいところであり、さらに、私が六角精児や太田和彦吉田類のように飲める体質であれば、定食ではなく、刺身や大将お勧めの何かを頼み、神奈川の残草蓬莱、ついで、まんさくの花、などなど冷酒を飲んだりするのでしょう・・・

f:id:misaki-taku:20220109181138j:plain

f:id:misaki-taku:20220109181158j:plain